-
親の愛情は無尽蔵ではないと感じている
今年度の共通テストが終わった。 体調万全で臨んだテストだったが、子どもは思うような成績が取れなかった。 最後の…
-
雑多な音にあふれる世界
かつて住んでいた場所から今住んでいる場所へ引っ越してた日の夜、「私の耳は疲れていたんだ」と気づいた。 それまで…
-
あなたに出来て私に出来ないこと
人は皆それぞれ違う。 そんなことは分かり切っている。そう思っている。 あなたと私は違う人間だから、得意なこと、…
-
休日は好きですか。
休日。 もうその響きだけで心が休まる気がする。 休日。 明日まで頑張れば、それが待っていてくれていると思うと今…
-
今の集中力があの頃あったら
育児に一段落が付いたころ、ランニングを始めた。 中学生のころは陸上長距離部だったから、走る感覚は残っていた。だ…
-
それでも生きる意味は何ですか
大学生のころ、けっこう本気で悩んでいたことがある。 「自分の生きている意味はなんだろう。」と。 未熟な自分には…
-
ミスジバエ
庭のムシ㉞ ハチに似た形で、動きはハエのようなムシがいました。 全体的にキラキラした美しムシです。胸背に3本の…
-
恋愛は疲れる
恋愛は面倒な活動だと思うようになってどれくらい経っただろう。 今は、自分の気持ちを誰かに押し付け、誰かに気持ち…
-
オオミスジコウガイビル
庭のムシ㉝ 夜、生ごみをコンポストに入れようとしたら、これがいました。ちょっとびっくりするほどの大きさです。 …
-
知ることは大切だろうけれど
世の中の仕組みを、自分はどれくらい理解しているのだろう。 ずいぶん年も取ったし、新聞を読んだり本を読むことでい…