読書ムシとゲームと

読書ムシとゲームと

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

  • 手の置き場所が決まらない

     たとえば、人前で話すとき。あるいは、冷水器で水を飲むとき。机にうつ伏すとき。歯磨きをしているとき。 役割のな…

    5月 15, 2025
  • 郷愁を誘うもの

    ゴールデンウィークが近づくと子どもの頃の自分を思い出す。記憶の底にある香りや風、風景に出会うことが増えるからだ…

    5月 13, 2025
  • イモムシの季節になりました

    庭を作るなら、アゲハ蝶の舞う庭にしたい。 そう思って、アゲハ蝶の好むレモンの木を植えて11年目。レモンの花が香…

    5月 11, 2025
  • 親になり親であり続けるということ

    最初の子が生まれて20年になろうとしている。子どもを産んだことで、私は必然的に親になったわけだけど、親という振…

    4月 5, 2025
  • ここぞというときに書き間違える

    字にコンプレックスがある。性格がせっかちであるから、ゆっくり書くのが苦手だということもある。文字なんて、単純な…

    3月 20, 2025
  • 忘れていた恋がそこにあった

    少女漫画にハマっていた時期がある。 あれは小学生か中学生の頃だった。周りの女の子たちもみんな読んでいたマンガが…

    3月 9, 2025
  • ひとくくりに嫌い

    ゴキブリが苦手である。大抵の人が同じように嫌っているらしい。世の中にはゴキブリ対策のグッズがあふれている。今は…

    3月 5, 2025
  • 読解力はどうやったら身につくの?

    人は私のことをちゃんと分かってくれているだろうか。私の言いたいことはこの人に正しく伝わっただろうか。 そう不安…

    2月 24, 2025
  • 小さくなっている

    今日はせんべいだった。子どもの頃から馴染みのあるそれを久しぶりに手に取る。小分けされた袋の一つを手に持った瞬間…

    2月 9, 2025
  • ジムが快適だ

    世の中がコロナ禍になる前、2日に1回は10キロ走っていた。 子どもが留守番をしてくれるようになりランニングを再…

    1月 25, 2025
1 2 3 … 15
次のページ→

読書ムシとゲームと

Proudly powered by WordPress