読書ムシとゲームと

読書ムシとゲームと

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

  • 静かな朝に思い出す詩

    冬が近づき、朝が冷え込むようになると麦の穂や刈り取られた稲の根元に朝露がつき始める。そこに朝日が差し込むと、そ…

    11月 22, 2023
  • 素早い動きのクモ

    庭のムシ㉚ 庭仕事をしていると、ささっと視界を横切っていくムシが何かといます。たいていが目立たない色をしている…

    11月 21, 2023
  • クウネルあそぶ

    毎日眠たいと思う。 明らかに睡眠時間が足りてないからだと分かってはいる。 子どものころから早寝早起きを心がけて…

    11月 19, 2023
  • カタツムリ

    庭のムシ㉙ 「でんでんむしむし~♪」 でおなじみのカタツムリですが、もちろんムシではなく軟体動物の一種です。最…

    11月 16, 2023
  • ミミックメーカー

    生き物を観察していると、どうしてこんな形になったのだろうと不思議に思うことがある。その不思議さに魅せられて、楽…

    11月 13, 2023
  • コオロギ

    庭のムシ㉘ 小学生の頃、教室でコオロギを飼っていました。 雑食性で比較的何でも食べ、どこにでもいて捕まえやすか…

    11月 12, 2023
  • 「運」って何?

    「自分は運がいい方だと思う?」と人から聞かれたら「すごくいいとは思わないけれど、悪くもない」と答えると思う。 …

    11月 11, 2023
  • イネカネムシ

    庭のムシ㉗ カメムシのなかでは、ペラっとした印象を受ける薄茶色のカメムシ。茶色で目立たないので、いてもあまり気…

    11月 8, 2023
  • バターの香りが香ってくる

    美味しいものが食べたい。 それと同じくらい、美味しい食べものが出てくる本が好きだ。題名や表紙に食べものの要素が…

    11月 4, 2023
  • アカドウガネブイブイ

    庭のムシ㉖ カナブンかな?と思って写真を撮っていたムシです。カナブンではなく、アカドウガネブイブイでした。 ム…

    11月 2, 2023
←前のページ
1 … 7 8 9 10 11 … 15
次のページ→

読書ムシとゲームと

Proudly powered by WordPress