読書ムシとゲームと

読書ムシとゲームと

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

  • 今の自分に慣れるのに時間がかかる

    身長が伸びなくなり、今の大きさになったのは中学3年生のころだったろうか。体重の増減(最近は増加の一方であるのが…

    9月 15, 2025
  • イベリアトゲイモリ

    知り合いのところでたくさん生まれた「イベリアトゲイモリ」を譲り受けた。ピンク色の身体に黒い目。「リューシスティ…

    9月 13, 2025
  • 猫の魅力

    気づけばそこにいる。 今朝も朝からずっと立ち働いていた。ロフトに洗濯物を干すために上がった後、だるくて仕方がな…

    9月 11, 2025
  • あのとき出会っていたかった

    一番たいへんだった子育て期はもう終わったと感じている。 3人の子は一番下が中学生、一番上は成人していて、いま私…

    8月 9, 2025
  • 手の置き場所が決まらない

     たとえば、人前で話すとき。あるいは、冷水器で水を飲むとき。机にうつ伏すとき。歯磨きをしているとき。 役割のな…

    5月 15, 2025
  • 郷愁を誘うもの

    ゴールデンウィークが近づくと子どもの頃の自分を思い出す。記憶の底にある香りや風、風景に出会うことが増えるからだ…

    5月 13, 2025
  • イモムシの季節になりました

    庭を作るなら、アゲハ蝶の舞う庭にしたい。 そう思って、アゲハ蝶の好むレモンの木を植えて11年目。レモンの花が香…

    5月 11, 2025
  • 親になり親であり続けるということ

    最初の子が生まれて20年になろうとしている。子どもを産んだことで、私は必然的に親になったわけだけど、親という振…

    4月 5, 2025
  • ここぞというときに書き間違える

    字にコンプレックスがある。性格がせっかちであるから、ゆっくり書くのが苦手だということもある。文字なんて、単純な…

    3月 20, 2025
  • 忘れていた恋がそこにあった

    少女漫画にハマっていた時期がある。 あれは小学生か中学生の頃だった。周りの女の子たちもみんな読んでいたマンガが…

    3月 9, 2025
←前のページ
1 2 3 4 … 17
次のページ→

読書ムシとゲームと

Proudly powered by WordPress